シーラカンス 毛利武士郎記念館

シーラカンス 毛利武士郎記念館

  • About
  • News
  • Bushiro-Mohri-Archive
    • 素材と道具と造形
    • 前面性への関心
    • アルギン酸を用いた制作
    • 七彩での仕事
    • ランプの仕事
    • 独創的な生活工芸品
    • 黒部移住とコンピューター制御による大型工作機械
    • 略年譜
    • 文献リスト
  • Access

毛利武士郎アーカイブ Bushiro Mohri Archive

1 素材と道具と造形:1963年までの立体作品 / Material, Tool and Form: Works Until 1963

2 前面性への関心:1979年以降の平面作品① / Interest in Frontality: Two-dimensional Sculptures from 1979 ①

3 アルギン酸を用いた制作:1979年以降の平面作品② / Production with Alginic Acid: Two-dimensional Sculptures from 1979 ②

4 七彩での仕事 / Working at Nanasai

5 ランプの仕事 / Lamps

6 独創的な生活工芸品*1 / “Creative Craftwork for Everyday Life”*1

7 黒部移住とコンピューター制御による大型工作機械:1989年以降の金属作品 / Moving to Kurobe and Large-scale Computer-controlled Machine: Metal Works from 1989

8 略年譜 / Biography

9 文献リスト / Bibliography

©シーラカンス毛利武士郎記念館

アーカイブのための調査・研究助成:
公益財団法人 小笠原敏晶記念財団